News
お知らせ
今日は園バスに乗って、池田さんの農園に芋の苗植えに向かいます🍠
前日からバスに乗るのを楽しみにしていた子どもたちですが
いざバスに乗るとなると少し緊張気味の様子。

バスに乗って出発!
バスの中で話を聞く子どもたち・・わくわくしています

あっとゆうまに箕面にある農園に到着

あぜ道を通り、芋畑に・・・


池田さんのお話を聞いて、苗植えの始まりです

畝にできた穴の中に芋苗を差し込み、土のお布団をふわっとかけます♪
子どもたちは少し不思議そうな表情、、、



(これがお芋になるのか、、、)
苗植えの後は畑を散策

気持ちがいいねえ~
青い空、広い畑、さわやかな風・・・

なになに~

たんぽぽの綿毛!

ふう~

レタスの近くには・・・

ほら、何かな・・・てんとう虫、サワガニ、カタツムリ

小さなカタツムリは保育園へ一緒に帰りました

見て~きれい・・・

ニワトリにも出会いました

ご厚意で玉ねぎの収穫体験もさせてもらいました♫
初めての体験に子どもたちも興味深々で取り組みます

あっちの畑はね ・・

沢山の玉ねぎをお土産にもらい、バスに乗って帰ります
農園の池田さん上野さん、優しくしてくれてありがとうございました♪
後日、、、
みんなが引き抜いた玉ねぎの皮をむいて・・・

ホットプレートでこんがりと焼いて、玉ねぎステーキの完成♫
お部屋の中が美味しそうないい香りが漂います

「いただきま~す♫」
みんなで美味しく食べました。

さつま芋が大きく育ち・・・収穫の日が楽しみです
2024.05.20