News
お知らせ
0歳児めばえ組の子どもたちも、水遊びデビュー☆
園前タイルの所で、どれだけ濡れてもOK!
途中で隣のクラスから、洗っていたジャガイモをもらって
ちょっぴり不思議そうに触っています。
そして、こちらが隣の1歳児つぼみ組。
「ジャガイモだ~!」
土がついたジャガイモをタライの中でゴシゴシ…
食育の一環で楽しんで取り組んでいます。
そして、洗ったジャガイモは厨房の先生へはい、どうぞ。
「おいしい給食作るね~」
翌日にスープに入ったジャガイモを見つけて嬉しそうにする
子どもたちです。
「動いてる~」「触りたい!」
夏の仲間、カブトムシを観察してみよう。
ゼリーの追加も忘れずにね。
ある日の0歳児めばえ組。朝の集いをしています。
「〇〇く~ん!」…タッチ!
少しずつ名前を呼ばれる嬉しさや、歌・手あそびを皆でする
楽しさを感じています。いい笑顔!
皆で皮むきをしたトウモロコシ、バター醤油で食べてみよう!
室内にホットプレートを出して、目の前で焼きました。
「いっぱい並んでる!」「何かいい匂い~…」
とっても良いバター醤油の香りが園内に漂い、
「はやく食べたーい!」
1歳児つぼみ組もパクパク…おいしい!
食べたことがある子どもは、かぶりついて食べることが出来ました。
初体験で保育者が一粒ずつとって食べた子どもも、これも経験だね。
最後にちょっとしたご紹介。
3歳になってお箸を提供する時には、厨房の先生から、
リボンが付いたお箸のセレモニーがあります。
今日から使ってみようね☆
色々な体験を通して、すくすく育っている子どもたちでした。
2025.02.03