News
お知らせ
6月は『かぼちゃの種取り』と初めてのクッキングで おやつの『どら焼き作り』をした2歳児クラスの子どもたち。その時の様子を紹介したいと思います!
★かぼちゃの種取り
「これ何だ?」と、保育者の問い掛けに元気よく「かぼちゃ!」と答える子どもたち。
いざ切ったかぼちゃを手に取ると早速触ったり種を取ったり・・・
種をキレイに取ったかぼちゃをボウルに入れて厨房の職員に「できたよ!」と届けに行きました。
★どら焼き作り
朝からクッキングを楽しみにしていた子どもたち。
普段、お昼寝起きはなかなか目覚める事が難しい子どもたちですが、「どら焼きするよー!」という保育者の声掛けにいつもより少し早く起きて、着替えと手洗いが終わった子どもからバンダナを巻いて準備万端。
保育者が目の前でどら焼きの作り方の見本を見せて、クッキングがスタート!
あんこが好きな子どもはたっぷりと、苦手な子どもは自分で調整してちょっぴり挟み、食べる時にはどら焼きの生地だけを食べる姿も見られました。初めて自分で作ったものを食べる体験をしたクッキングでした。
これからも食育を通して、様々な食材に触れて興味や関心を持つ事が出来るようにしたい思います!
2025.06.25