10月 かえで組(2歳児) | 社会福祉法人あけぼの会〜豊中市柴原町〜

TOPお知らせ > 10月 かえで組(2歳児)

News

お知らせ

子どもたちにとって過ごしやすい気候が続き、毎日戸外あそびを楽しんでいます。

かえで組は体力が付いてきた分、行動範囲を広げて様々な公園に遊びに行っています。先日、轟木公園に行った時の様子を少しご紹介したいと思います。

轟木公園の長い大きな滑り台が子どもたちのお気に入りの一つ。急な坂を駆け上がり、遊具に向かいます。

滑り台には数カ所に登る場所がいくつかあり、はしごや階段等、子どもたちは思い思いに自分の好きなところから頂上を目指します。

うんていでは、腕や足腰の力がついてきたり、身体の使い方が上手くなり、慎重に前に進んで繰り返し挑戦しています。高さがある為、“ここまでは大丈夫”“ここからは一人で難しい”と、自分で判断して遊ぶ姿や“ちょっと怖い”と感じる姿も見られますが、周りの友だちが「がんばれー!もうちょっとだよ!」「すごい。できたね!」と、声を掛ける事で自身に繋がる様子が見られています。

来月、バスに乗って姉妹園へ出掛ける予定です。これからも新しい体験や秋の自然や味覚に触れる事を楽しみ、日々の生活の中で子どもの心が揺さぶられる様な活動を取り入れていきたいと思います。

2025.10.21