夏野菜!カレー作りを見たよ♪ かえで組 | 社会福祉法人あけぼの会〜豊中市柴原町〜

TOPお知らせ > 夏野菜!カレー作りを見たよ♪ かえで組

News

お知らせ

本日は、カレーを作っている所を間近で見学しました!

厨房の先生が目の前で野菜を切ってくれます。

園庭に実っている夏野菜も収穫して、目の前で切ってもらいました!

トントントンと手早く切っていく厨房の先生。

子どもたちもそのリズムに合わせて身体を揺らしています。

「これな~んだ?」の声掛けに

「たまねぎ!」と自信満々に答えます。

玉ねぎも目の前で皮を剥き切ってもらいます。

真剣な眼差しで見つめる子どもたちです。

切り終わると、切った食材とお肉を鍋に入れて炒めます。

じゅ~っといい音がセミの声に負けずに聞こえてきました。

「いいにおいね~」

「おいしそう」

と口々に感想を伝えてくれます。

近くで見てみると、だんだん火が通りお肉の色が変わっている事に気が付きます。

これから厨房に持って行って、もっと美味しくしてね!

室内に変えると、ままごとが始まります。

実際に見た、カレー作りをままごとで表現している姿が見られます。

「カレーあと少しでできるよ~」

「おいしいよ~」

と作ったカレーをお皿に盛りつけて友だちにごちそうしています。

いよいよ待ちに待った昼食です。

昼食にドライカレーが出て来て、

「みたやつだね!」

と嬉しそうにしています。

口いっぱいに頬張り幸せな笑顔を浮かべていましたよ♪

昼食後には、、、

6月に作った梅仕事の梅シロップが完成したのでみんなで味見しました!

「すっぱくてあまいよ~!」

「おかわり!」

と嬉しそうに飲んでいましたよ。

又、色んな料理を体験してみようね!

 

 

2025.07.22