7月 めばえ組 | 社会福祉法人あけぼの会〜豊中市柴原町〜

TOPお知らせ > 7月 めばえ組

News

お知らせ

7月のめばえ組(0歳児)の様子を紹介します。

玩具棚の一部に絵本コーナーを作り、子どもたちが自分で絵本を手に取ってみる事が出来る様に環境を整えています。好きな絵本に手を伸ばし、保育者の所に“よんで!”と持って来たり、自ら何度も開くことを楽しんでいます。

又、普段の保育の中で保育者の周りに集まり、大型絵本を一緒に見たり、月1回の絵本の読み聞かせの“おはなしくまさん”を楽しみにしたりしています。季節の絵本や子どもたちの発達・興味関心に合わせて様々な絵本に触れる事が出来る機会を大切にしています。

寝返り、ずりばい、はいはい、つかまり立ち、伝い歩き、歩行等、運動面が個々に大きく成長し、室内遊びでは自由に動き周り、毎日にぎやかに過ごしています。又、友だちに興味を持ち始めて見つめ合ったり同じ遊びを楽しむ姿が見られています。

保育室のサークルを使って、ウレタン素材の手作り玩具を穴に入れてみたり引っぱったりして楽しんでいます。

棒の太さを色々にすることで、力加減や工夫が必要になり、子どもなりに考えている様子が伺えます。

 

 

 

 

2025.07.31