第二回、かえで組運動会! | 社会福祉法人あけぼの会〜豊中市柴原町〜

TOPお知らせ > 第二回、かえで組運動会!

News

お知らせ

第二回、かえで組運動会を行いました!

第一回は人数が少なく、今回が初めての子どもも多数。

一回目の写真を見ながら初めての子にどんなところなのか教えてあげている姿が見られています!

そんな話を聞きながら期待感に胸を膨らませる子どもたち。

到着すると少し休憩…。

さあ、いよいよ運動会の始まりです!

まずは大玉転がし!

自分と同じぐらいの大きさのボールを皆で転がします。

「まてまて~」

「ころころ~」

次は走りっこあそび!

いちについて、

よ~い・・・

ドン!

すずランテープのゴールに向かって勢いよく走り出します。

ウサギになりきったり、ハイハイで進んだりして楽しみます。

次は体操!

ラーメン体操や月夜のぽんちゃらりんを音楽に合わせて踊ります。

他にも、むっくりくまさんをしたりオオカミさん今何時?をしたりして広い室内を縦横無尽走ります。

最後は表彰式。

どんな色でもめでたいメダル♪

メダルを首に掛けると「ありがとう」と保育者に伝えてくれます。

いっぱい走って楽しかったね♪

2025.08.19