News
お知らせ

5月5日はこどもの日。皆知っているかな?
今から、子どもの日を紹介するよ。

まずは、いつも楽しんでいる「とんとんひげじいさん」の手遊びから。
手は…お尻?お腹?…頭?どこかな~?

子どもの日は、皆が大きくなりますようにって願う日だよ。
鯉は水の流れにも負けず、力強く泳ぐことから「こいのぼり」
を飾るよ。

保育園の天井にも、数日前からこいのぼりが泳いでいるね!

子どもたちも楽しそうに話を聞いています。
「こいのぼりいたよ~!」天井を指さして伝える姿も。


最後は、兜やこいのぼりに触れて、「大きくなりますように」
皆で願って終了しました。
子どもたちもあまり嫌がらず、楽しんでいましたよ。


そして、今日は子どもの日特別メニュー☆
~昼食~
・ちらし寿司・ゆかり和え・春野菜の豚汁
~おやつ~
・こいのぼりクッキー・牛乳
昼食の可愛らしいお花(型抜きゆで人参)を、「いただきます」をして1番に嬉しそうに食べたり、
おやつのこいのぼりクッキーは、天井のこいのぼりに「見て~」と見せながら食べたり…
満喫する子どもたちでした☆
皆すくすく大きくなあれ!
2025.05.07